出産後も続いた腰からお尻の痛みを自分でケアする!
公開日: 最終更新日:
目次
出産後も続く腰からお尻の痛み
こんにちは!あいにぃ整体高橋です。
今回は、ある女性のクライアントさんを通して色々感じた事も含めての臨床報告になります。
人の治癒の仕組みとは・・・!?
初診28歳女性
2週間前に2人目のお子さんを出産。
4週間前(出産前)に散歩中に右お尻に痛みを感じる様になったそうです。
出産すれば治るかもと思い、そのまま特に何もせず出産。
出産事体は、正常に出産できました。
が、出産後も右お尻の痛みは変わらず、スマホで当院を見つけご来院。
(後で聞いたらお母さんも当院で施術を受けていた事があったらしく、勧められたととの事。。。ありがとうございます<(_ _)>)
身体の動きの検査をしてみると・・・
立位・・・お辞儀(前屈)、後に反る(後屈)、左に倒す(左側屈)時に右お尻に痛みが出るとの事。
首回りも辛いというので同じく検査すると・・・
左右側屈時にそれぞれ反対側が突っ張る感じが出て辛いという事と、上を向いた時(後屈)に背中側のツマリ感が特に辛いとの事。
座ったまま上半身を左右に捻ってもらうと、左に捻ると右お尻に痛みが出る様でもある。
という事で、初診の今日は、
・左下腿部(膝から下)を緩める。
・仰向けで立てた膝を左右に捻った時のバランスをとり均等に捻れるようにする。
・首の上部の筋肉がかなり硬縮しているので、顔面、頭蓋骨の調整で緩める。
で終了。
ご本人曰く、「歩くのがかなり楽になりました(^O^)/」
初診終了後の注意事項・・・
・施術は終わるけど、身体内では調整が続くので今日は60%の動きをする事。
・今日から明日にかけて、今までと違う所に症状が出たり、身体全体がダルくなったりするか身知れないがこれは身体自体が良くなろうとして起こる事なので心配要らない事。
・経過を次回まで観察すること。
などなどお話して終了。
3日後に再来院。
その後の経過をお聞きすると、
ご本人曰く「歩き易くなっていて、痛くてなかなか出来なかった寝返りもかなり楽にできるようになりました(^O^)/・・ただ、上を向くとちょっと痛みを感じるようになりました。」
との事でした。
全体的には、何かいい感じです。
2回目ですので、前回と同じ検査をしてみます。
立位・・・後ろに反る(後屈)時右お尻の痛み のみ
座ったまま左右に上体を捻るとまだ左に捻った時に右お尻に痛みが出る様です。
首回り検査も後ろに反る時のみ首から背中にかけてツマリ感と先程仰っていた痛みが少し出る様です。
実はこの方、当院のある八王子が地元なんですが、今は千葉県にお住まいでご出産の為に里帰りをされていると聞いていたので、ご自分でできる・・・つまりセルフ療法を即興で考える事にしました。
(後でお聞きしたら、2~3日後にはお帰りになる予定だそうです。)
産後の腰痛を自分でケアする方法
そこで、写真にある様なポーズを取ってもらい、心地よさを味わってもらう・・・そんなセルフ療法をやって頂きました。



我々治療家のやるべき事
よく、筋膜が・・・とか、筋肉が・・・とか、神経が・・・とか、我々治療家は考えてしまいますが、それは一つの手段であり、あまり大切なことではない様です。 それよりも人間はそれぞれが与えられた環境・条件で常に最大限のバランスを取っています。 そこで我々治療家が出来るのは、その環境条件を少しだけ変えてあげる事であり、またそうなる様に最小限の促しをする事。後はひたすら寄り添ってあげる事が大切なのだと感じました。 あいにぃ高橋 ***********************産後の腰痛・骨盤矯正は八王子市のあいにぃ整体へ

ご予約方法
メールでのお問居合わせは24時間受け付けております。受付時間外でもお気軽にご連絡くださいませ。3営業日以内にご返信いたします。翌日や当日の空き状況の確認などの場合はお電話でご連絡くださいませ。また、事前に聞きたいことがあるときなどもお電話にてお問い合わせください。 ※施術中はお電話に出られないことがあります。留守番電話にお名前とお電話番号を残していただけましたら折り返しお電話させていただきます。
関連記事
カテゴリ:下半身の痛み
タグ:右側の腰,整体 骨盤の歪み,産後の腰痛,腰が重い,腰痛、自分で治す