流行ってる!?脊柱管狭窄症・・・70代女性
公開日:
  最終更新日:
											あいにぃ整体日記 
いつもお読み頂きましてありがとうございます。
八王子の腰痛・肩こり整体院・京王線北野駅徒歩2分のあいにぃ整体です。
 
初めての70代の登山好きの女性。
 
一年位前から
朝起きる時と、立ち仕事3時間くらいすると
    
腰から足の付け根にかけて立っていられない位痛みが出るそうです。
     
病院検査では、
脊柱管狭窄症との診断が出てそうです。
病院からは薬をもらっているだけだそうです。
 
この時は特にきつい症状は再現できませんでしたが、いつものごとく下肢よりバランスを取って行きました。
 
施術を進めて行くうちに・・・
「あれ、ここも痛いのね!」
「あら、ここも痛いのね(笑)」
「肩もこってましたね(苦笑)」
などなど、色んな事に気付いて頂けました。
 
自分の身体に気付く・・・身体を元に戻していくには大事なことです。
 
最後は、全体的に身体がグッと軽くなって、身体に変化が起こっている事を実感して頂きました。
 
次回どうなっているか楽しみです
(^O^)/
 
ところで、以前腰痛で病院へ行くと「ヘルニア」の診断が多かったかと思うんですが、最近は同じ様な腰痛でも「脊柱管狭窄症」の診断が多い様です・・・流行りでもあるのかな
(^_^;)
 
あいにぃ高橋								
							
関連記事
カテゴリ:脊柱管狭窄症
タグ:脊柱管狭窄症,腰が重い,腰痛
	
関連記事